チャイルドシート特集



チャイルドシート・ジュニアシート

car seat チャイルドシートの画像

Q. チャイルドシートは
いつからいつまで必要?

A.退院した生後すぐから
目安として身長が150㎝になるまで

自動車の運転手は、チャイルドシートを使用しない
6歳未満の幼児を乗せて、運転してはならないこと
が決められています。(道路交通法71条の3第3項)
また、日本自動車連盟(JAF)では6歳以上であって
も子どもの体格によっては車のシートベルトが十分
な効果を発揮できない場合があるとして、体格の
目安として身長が150cmになるまではチャイルド
シート・ジュニアシートの使用を推奨しています。


PUPPAPUPOの2種類の
チャイルドシート・ジュニアシート

ママ・パパはもちろん、お子さまに
とってもうれしいポイントが盛り沢山!
身長やご家庭での使い方に合わせて
お選びいただけます

身長別早見表

身長別早見表
すべて見る


ポイント point


2種類共通ポイント

チャイルドシート新基準
「R129」対応機種

チャイルドシートの画像

R129とは従来の安全基準であるR44からさらに
安全性の向上を図るため新しい規格を盛り込んだ
次世代の安全基準です。PUPPAPUPOのチャイルド
シートはこのR129の安全基準に対応しております。

ISOFIX取り付け

シートのコネクターの画像

車の専用金具にコネクターで取り付けるので
より安定した固定ができます。装着方法が
分かりやすいためミスユースを軽減できます。

メッシュシート

メッシュシートの画像

通気性・速乾性に優れたメッシュシート
なら蒸れにくく、快適に過ごせます。




seat type seat type


タイプ1

折りたたみ チャイルドシート ISOFIX

折りたたんで持ち運べるハイバックシート ハイバックシート 商品ページを見る

身長76cm~150cmまでご使用できます。

おすすめポイント

吹き出しのあしらい

モード切替で長時間使える

これ1台で身長76cm~105cm(~18㎏)
までの「チャイルドモード」と
身長100cm~150cmまでの
「ジュニアモード」を切り替えて
長期間お使いいただけます。

折りたたみチャイルドシートISOFIXの画像

5点式ベルトで安心サポート

両肩、腰、股ベルトの5か所で
包むようにしっかり支えます。

ベルトのアップの画像

リクライニング機能

ハイバックタイプなのに
5段階のリクライニングで
ドライブをより快適に。

リクライニングの説明画像

折りたたみできる
ハイバックシート

約6.1kgの軽量デザイン。
折りたためるのでおうち保管や
トランクでもコンパクトに収納可能。

折りたたんでトランクに収納した画像

その他の機能一覧

  • ・15段階調節ヘッドサポート
  • ・ヘッドサポートと肩ベルト連動
  • ・ミスユース防止対策アラーム※付き
  • ・取り外し可能カップホルダー付き

※この機能はチャイルドモードのみになります。

タイプ2

ブースターシート ISOFIX

ブースターシートの画像 商品ページを見る

身長125cm~150cmまでご使用できます。

おすすめポイント

吹き出しのあしらい

ISOFIX取り付けで固定

SOFIXとシートベルトでの取り
付けなのでより安定感がでます。
※車両3点式ベルトのみの取り付けもOK

シートのコネクターの画像

べルトポジショナー付き

正しい位置での装着をサポート
するためのベルトポジショナー
付き。

ベルトポジショナーの画像

その他の機能一覧

  • ・約2kgの軽量デザイン
  • ・座面低反発ウレタンクッション入り
  • ・取り外し可能カップホルダー付き
チャイルドシートとジュニアシートに子供が座っている画像


シーンで商品を探す

  • 出産準備

    出産準備

  • おやすみ

    おやすみ

  • おむつ替え

    おむつ替え

  • お食事タイム

    お食事タイム

  • おでかけ

    おでかけ

  • ベビー服

    ベビー服

すべてのアイテムを見る